そごうソフトウェア研究所

SOA、開発プロセス、ITアーキテクチャなどについて書いています。Twitterやってます@rsogo

Googleクラウドプリントを非対応プリンタで試してみた

Android端末から直接印刷を使いたい!ということでGoogleクラウドプリントを試してみました。


GoogleクラウドプリントはGoogleのアカウントを持っていれば、AndroidやChromebook、もちろんPCやMacからもGoogleのサーバを介して対応したプリンタへ印刷ができるサービスです。

f:id:begirama:20130201013943p:plain

ところが、Googleクラウドプリントに対応したプリンタはEpsonやCanonからも出ていますが、まだまだオフィスで置いてあるような業務プリンタは対応してない。そこで、今回はGoogleクラウドプリントに対応していない普通のページプリンタを使って検証を行っています。


非対応プリンタをGoogleクラウドプリントで使うためには、仲介となるChromeがインストールされたPCが必要になります。今回はOS X 10.8.2のMacBookAirを使いました。


このChromeの設定から、Googleアカウントとプリンタのひもづけを行います。プリンタの情報が事前にPCに設定されていればクリックだけで設定できます。
設定の詳しいやり方が日本語マニュアルで公開されていて、10分くらいでできました。
https://support.google.com/cloudprint/answer/1686197?rd=1


Android側はGalaxy S3にCloud Printを入れて試しました。

印刷の仕方も簡単で、アプリ上で印刷するファイルを指定して、Googleアカウントにひも付いたプリンタから使用するものを選びます。


この時、注意が必要なのは仲介となるChromeがインストールされたPCが起動してないといけないということ。まあ、Android端末は社外のネットワークで直接プリンタと接続できないのだから、仲介となるPCが動いていなければ無理ですね。


その場合、印刷ジョブはGoogle側でキューイングされるので、アプリ側の印刷依頼自体は完了します。こちらは印刷依頼が終わった後の画面。QUEUEDというステータスになってますね。
f:id:begirama:20130131204119p:plain


仲介PCが起動していないといけないのはハードルが高いので対応プリンタが増えて欲しいところですが、どんなときにこのサービスが役に立つのでしょうか。
プリンタに接続されたPCが使える環境ではあまり意味のないサービスですから、出張先の支社や客先でプリンタの設定をせずにちょっと印刷したい、逆にお客さんに一時的に使わせたい、スマホやタブレットだけ持って営業所に行って印刷したい、タブレットでお医者さんが患者さんにヒアリングして結果を印刷して渡してあげる、といった普段のオフィスとは違う環境で印刷したい時には良いのではないのでしょうか。


もちろん開発者向けにAPIがありますから、アプリに組み込むことが可能です。
https://developers.google.com/cloud-print/?hl=ja

Androidとの連携はこちら。
https://developers.google.com/cloud-print/docs/android