そごうソフトウェア研究所

SOA、開発プロセス、ITアーキテクチャなどについて書いています。Twitterやってます@rsogo

WebHDFSの検証

ファイルの作成

ファイルのアクセスは2回に分けて行う必要があります。

作成するファイルの中身はこんな感じです。

$ cat sample.txt 
1   aaa
2   bbb
3   ccc

まず、1回目。

  • PUTメソッドを利用します
  • 操作名はop=create
  • 上書きするoverwrite=true
  • ユーザーはここではhadoopを起動させているユーザーを指定しました。user.name=rsogo
$ curl -i -X PUT "http://localhost:50070/webhdfs/v1/hoge?op=create&overwrite=true&user.name=rsogo"
HTTP/1.1 307 TEMPORARY_REDIRECT
Cache-Control: no-cache
Expires: Tue, 20 Sep 2016 09:59:29 GMT
Date: Tue, 20 Sep 2016 09:59:29 GMT
Pragma: no-cache
Expires: Tue, 20 Sep 2016 09:59:29 GMT
Date: Tue, 20 Sep 2016 09:59:29 GMT
Pragma: no-cache
Content-Type: application/octet-stream
Set-Cookie: hadoop.auth="u=rsogo&p=rsogo&t=simple&e=1474401569719&s=BASKS30rCxMmFD2EbnvPj3Km04A="; Path=/; Expires=?, 20-9-2016 19:59:29 GMT; HttpOnly
Location: http://192.168.10.2:50075/webhdfs/v1/hoge?op=CREATE&user.name=rsogo&namenoderpcaddress=localhost:9000&overwrite=true
Content-Length: 0
Server: Jetty(6.1.26)

ここでLocationにリダイレクト先のURIが返ってきます。 Hadoopはデータが分散して配置されるのでデータが配置されている場所が返ってきます。

2回目。 リダイレクトされたURL宛に-Tで送るファイルを指定して、リクエストを送ります。

$ curl -i -X PUT "http://192.168.10.2:50075/webhdfs/v1/hoge?op=CREATE&user.name=rsogo&namenoderpcaddress=localhost:9000&overwrite=true" -T sample.txt 
HTTP/1.1 100 Continue

HTTP/1.1 201 Created
Location: hdfs://localhost:9000/hoge
Content-Length: 0
Connection: close

201 Createdが返ってくればOK。

ファイルの状態確認

$ curl -i "http://localhost:50070/webhdfs/v1/hoge?op=LISTSTATUS"
HTTP/1.1 200 OK
Cache-Control: no-cache
Expires: Tue, 20 Sep 2016 10:08:06 GMT
Date: Tue, 20 Sep 2016 10:08:06 GMT
Pragma: no-cache
Expires: Tue, 20 Sep 2016 10:08:06 GMT
Date: Tue, 20 Sep 2016 10:08:06 GMT
Pragma: no-cache
Content-Type: application/json
Transfer-Encoding: chunked
Server: Jetty(6.1.26)

{"FileStatuses":{"FileStatus":[
{"accessTime":1474365590688,"blockSize":134217728,"childrenNum":0,"fileId":16409,"group":"supergroup","length":19,"modificationTime":1474365591427,"owner":"rsogo","pathSuffix":"","permission":"755","replication":1,"storagePolicy":0,"type":"FILE"}
]}}

ownerはファイル生成の時に指定したユーザーになってますね。 "owner":"rsogo"

ファイルの読み込み

これもCreate同様、2回に別けて行う必要があります。

1回目。Namenodeに向かって下記のコマンドを投げると、リダイレクトを指示されます。

  • GETメソッドを利用します
  • 操作名はop=OPEN
$ curl -i "http://localhost:50070/webhdfs/v1/hoge?op=OPEN"
HTTP/1.1 307 TEMPORARY_REDIRECT
Cache-Control: no-cache
Expires: Tue, 20 Sep 2016 10:09:39 GMT
Date: Tue, 20 Sep 2016 10:09:39 GMT
Pragma: no-cache
Expires: Tue, 20 Sep 2016 10:09:39 GMT
Date: Tue, 20 Sep 2016 10:09:39 GMT
Pragma: no-cache
Content-Type: application/octet-stream
Location: http://192.168.10.2:50075/webhdfs/v1/hoge?op=OPEN&namenoderpcaddress=localhost:9000&offset=0
Content-Length: 0
Server: Jetty(6.1.26)

2回目、支持されたURIにアクセスすることで、Body部に先程作成したファイルの内容が返ってきます。

  • GETメソッドを利用します
$ curl -i "http://192.168.10.2:50075/webhdfs/v1/hoge?op=OPEN&namenoderpcaddress=localhost:9000&offset=0"
HTTP/1.1 200 OK
Access-Control-Allow-Methods: GET
Access-Control-Allow-Origin: *
Content-Type: application/octet-stream
Connection: close
Content-Length: 19

1   aaa
2   bbb
3   ccc

検証中、自宅のルーターが不安定でIPアドレスが途中で変わってしまうという事象が発生した。 この時、

参考にさせていただいたサイト

tagomoris.hatenablog.com

WebHDFS APIメモ(Hishidama's Hadoop WebHDFS REST API Memo)

公式マニュアル

WebHDFS REST API