そごうソフトウェア研究所

SOA、開発プロセス、ITアーキテクチャなどについて書いています。Twitterやってます@rsogo

2013-01-01から1年間の記事一覧

JavaのpropertiesのUTF8、Native変換

いつも忘れてしまう。符号化されているpropertiesファイルをもらったら、こちらで人が読めるように変換。 native2ascii -reverse MessagesBundle_ja.properties MessagesBundle_ja_native.properties 日本語の修正が終わったら、符号化する。 native2ascii M…

AppPotの概要紹介スライドを公開しました

AppPotの概要を紹介した資料を公開しました。 ここ最近、AppPotをご紹介するミーティングを良くやっていますが、 そこで使っている資料です。 App pot public_20131118 from Ryohei Sogo AppPotの機能や、アーキテクチャの概要もあります。

モバイルアプリ向けプラットフォームAppPotをリリースしました

僕がNCDCの中でプロダクトオーナーを担当しているAppPotというソフトウェアが公開されました。AppPotはいわゆるMBaaSといわれるソフトウェアに含まれる下記のような機能を企業内で使い易いようにしたものです。 デバイス・サーバー間のデータ同期 Push通知 …

日本の企業でのMEAP(Mobile Enterprise Application Platform)のニーズとは?

先日はモバイルアプリ向けプラットフォーム、MEAP(Mobile Enterprise Application Platform)とは何なのか。というタイトルでMEAPの概要を書きました。今回は、日本のマーケットでのMEAPのニーズについて書きたいと思います。企業マーケットにおいてこれまで…

モバイルアプリ向けプラットフォーム、MEAP(Mobile Enterprise Application Platform)とは何なのか。

MEAPという言葉をご存知でしょうか? 最近、日経コンピューターなんかにもちらっと出始めていますが、 Mobile Enterprise Application Platformの略で、そのまま訳すと、 企業で使用するモバイルアプリ向けのプラットフォームです。 調査会社のガートナーが2…

オフショア開発を選んだ理由ー世界中のエンジニアとチームを組む

今、NCDCのいくつかのプロジェクトでは、ベトナムで開発を進めています。 何故かというと、もちろんコスト面もあるのですが、近いうちに実現させたいなぁと思っていることがあるのです。それは世界中の優秀なフリーランスの開発者でチームを作って製品を開発…

ベトナム・オフショア開発(準備編) キックオフに行ってきました

この週末は海の日で、三連休でしたね。 日本は休みだけど、日本以外は平日ということで、月曜日にベトナムのIT企業に訪問してきました。ベトナムまで行って、打ち合わせをした理由は、自社で新しく立ち上げたプロジェクトのキックオフのためです。 日曜日に…

日本Androidの会の2013年6月定例会に行ってきた

日本Androidの回に行ってきました。 https://www.android-group.jp/event/event19.html内容は下記でした。 1.HTML5最新動向: オフラインで動くPackaged Web Appのクラウド利用 2.Android最新動向: Google GlassのUI/UXとGlass Wareの作り方 3.Android最新動…

Androidでおしゃれなデザインをするために参考になるサイト

僕はアプリのデザインを考えるとき、Pinterestで集めている好きなデザインを眺めて、こんな感じかな?というので始めます。 それ以外で、最近参考になったサイトをいくつか。Designing For A Maturing Android http://mobile.smashingmagazine.com/2013/05/0…

教育とゲーム。宿題をやらせるためにゲームを設計してみた。

子供は宿題やらないし、なわとびを練習しろっていってもやらない。 言うこと聞かないし。なので、今、ある取り組みを実験しています。 やる気がでるように、こちらがやって欲しいと考えていることをベースにゲームを設計しています。Scott Rogersが書いた「…

比較評価!モックアップ作成ツール「Justinmind」と「AppGyver」のPrototyperを使ってみた

モックアップ作成ツールとは ここで言及しているモックアップとは、実際のアプリを作る前にUIだけを確認するために用意するものです。僕も実際のプロジェクトの中で、関係者に事前にモックアップで合意を取ってからアプリの開発に入ります。同じジャンルのツ…

セミナーで話すよ!「実践的アジャイル開発入門 ~SI、大規模システムにおけるリアルな導入事例~」

WebCatStudioさんとNCDCが共同開催するセミナー「実践的アジャイル開発入門 ~SI、大規模システムにおけるリアルな導入事例~」で、これまでやってきたプロジェクトの中からいくつかピックアップして事例として紹介します。 僕は基幹システムのリプレイスプ…

作るシステムの特性と、開発プロセスの相性

こちらのブログを読みまして、面白いテーマだと思いました。 アジャイルがダメだと思う7つの理由 "アジャイル"開発の長短みたいなのか。 よく「内製か・外注」か、「請負か・業務委託か」というのでアジャイルが向いているかどうかという議論があります。 他…

RESTのMockテストにSoapUIを使うには

SoapUIはWebサービスのテストを便利にやるためのツールです。 SoapUIはWSDLからテストリクエストや、モックを自動生成してくれるのが非常に便利なんですが、RESTでも使えます。SOAPと違ってテストデータは自分で作らないといけないですが、テスト用のクライ…

アジャイル開発プロセスへの様々な関係者からの期待値とプロジェクトスタート

半年ほど前に改善した開発プロセスを評価する。定量評価だけではなく、情報システム部門の戦略にあっているか?と題したエントリーを書きました。とあるプロジェクトでどのような開発プロセスを採用するかを、このころ検討していました。その後のプロジェク…

分散チーム構成でのアプリ開発。デザイン、開発のコミュニケーション基盤

最近やっているスマフォ・アプリの開発案件での仕事環境を書き綴りたいと思います。 コンサル案件や、開発案件でも別件では違うやり方をやっていたりしますが、具体的な方が面白いと思いますのであえて個別のツール名で書いていきます。 その案件でのアプリ…

SoapUIで快適にWebサービスのテストをするためのエントリまとめ

このブログに検索で来た方を見ると、結構SOAP UI関連が多いです。 知りたい人が多い割に、日本語の情報が少ないのかも知れません。結構、上級者向けのテーマばかりなので、最初に使い始めるところの記事を書こうかな。 RESTのMockテストにSoapUIを使うには …

Googleクラウドプリントを非対応プリンタで試してみた

Android端末から直接印刷を使いたい!ということでGoogleクラウドプリントを試してみました。 GoogleクラウドプリントはGoogleのアカウントを持っていれば、AndroidやChromebook、もちろんPCやMacからもGoogleのサーバを介して対応したプリンタへ印刷ができ…

2013年元旦。明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 年末年始は、ゆっくりと娘と粘土や、人生ゲームをやって平和な正月でした。 昨年は2度目の転職など、公私ともに変化が多かった年でしたが、 今年はデザイン、プログラム、新企画など集中と、継続の年。本年もよろしくお願…